6月1日(水)から7日にかけて開催される「キリンカップサッカー2011」の新潟、松本および横浜の試合並びに国際親善試合(U-22日本代表 対 U-22オーストラリア代表)の審判員を下記の通り決定しましたので、お知らせいたします。

 

キリンカップサッカー2011 審判員割り当て

6月1日(水) 新潟/東北電力ビッグスワンスタジアム

SAMURAI BLUE(日本代表) 対 ペルー代表

主審: ハワード・ウェブ(イングランド)

副審1: ダレン・カン(イングランド)

副審2: マイケル・ムラーキー(イングランド)

第4の審判員: 西村 雄一(日本)

リザーブ副審: 相樂 亨(日本)

 

〔国際親善試合 U-22日本代表 対 U-22オーストラリア代表〕

主審: マーティン・アトキンソン(イングランド)

副審1: 陳 紹雄(香港)

副審2: 周 駿傑(香港)

第4の審判員: 家本 政明(日本)

 

 

6月4日(土) 長野/松本平広域公園総合球技場アルウィン
ペルー代表 対 チェコ代表

主審: 佐藤 隆治(日本)

副審1: 大塚 晴弘(日本)

副審2: 宮島 一代(日本)

第4の審判員: 山本 雄大(日本)

 

 

6月7日(水) 神奈川/横浜国際総合競技場

SAMURAI BLUE(日本代表) 対 チェコ代表

主審: マーティン・アトキンソン(イングランド)

副審1: ダレン・カン(イングランド)

副審2: マイケル・ムラーキー(イングランド)

第4の審判員: ハワード・ウェブ(イングランド)