第7回極東選手権大会
[ 1925.05.20 ] マニラ
![]()
日本代表
中華民国代表
0
2
| 0 | 前半 | 1 |
| 0 | 後半 | 1 |
![]() |
| 中華民国代表 | |||||
|---|---|---|---|---|---|
| GK | 渡邊彌之助 | ||||
| 大山義松 | |||||
| 高橋栄 | |||||
| 宮地利雄 ▼ OUT | |||||
| 神田清雄 | |||||
| 八田卯一郎 ▼ OUT | |||||
| 内田一二四 | |||||
| 竹腰重丸 | |||||
| 三宅二郎 | |||||
| 香川幸 ▼ OUT | |||||
| 高田正夫 | |||||
| 丸谷清之介 ▲ IN | |||||
| 真殿益蔵 ▲ IN | |||||
| 清水金二郎 ▲ IN | |||||
| 安積四郎 | |||||
| GK | 原田福三郎 | ||||
| 監督 | 山田午郎 | 監督 | |||
第7回極東選手権大会 結果
| 1925/05/17 マニラ |
|
|||
|---|---|---|---|---|
| 1925/05/20 マニラ |
|
渡邊彌之助
- -
- -
- フィリピン戦(1925.05.17) 第7回極東選手権大会
- 1(-4)
- 関西学院大学
大山義松
- -
- -
- フィリピン戦(1925.05.17) 第7回極東選手権大会
- 1(0)
- 大阪サッカー倶楽部
高橋栄
- -
- -
- 中華民国戦(1925.05.20) 第7回極東選手権大会
- -
- 大阪サッカー倶楽部
宮地利雄
- -
- -
- フィリピン戦(1925.05.17) 第7回極東選手権大会
- 1(0)
- 大阪サッカー倶楽部
神田清雄
- -
- -
- フィリピン戦(1923.05.23) 第6回極東選手権大会
- 3(0)
- 大阪サッカー倶楽部
八田卯一郎
- -
- -
- フィリピン戦(1925.05.17) 第7回極東選手権大会
- 1(0)
- 大阪サッカー倶楽部
内田一二四
- -
- -
- フィリピン戦(1925.05.17) 第7回極東選手権大会
- 1(0)
- 関西学院大学
竹腰重丸TAKENOKOSHI Shigemaru
- 1906.02.15
- -
- 中華民国戦(1925.05.20) 第7回極東選手権大会
- -
- 東京帝国大学
三宅二郎
- -
- -
- フィリピン戦(1925.05.17) 第7回極東選手権大会
- 1(0)
- 関西大学
香川幸KAGAWA Sachi
- -
- -
- フィリピン戦(1925.05.17) 第7回極東選手権大会
- 1(0)
- 京都帝国大学
高田正夫
- -
- -
- フィリピン戦(1925.05.17) 第7回極東選手権大会
- 1(0)
- 関西学院大学
丸谷清之介
- -
- -
- 中華民国戦(1925.05.20) 第7回極東選手権大会
- -
- 大阪サッカー倶楽部
真殿益蔵
- -
- -
- フィリピン戦(1925.05.17) 第7回極東選手権大会
- 1(0)
- 関西学院大学
清水金二郎
- -
- -
- 中華民国戦(1925.05.20) 第7回極東選手権大会
- -
- 関西学院大学
安積四郎
- -
- -
- フィリピン戦(1923.05.23) 第6回極東選手権大会
- 3(0)
- 大阪サッカー倶楽部
原田福三郎
- -
- -
- フィリピン戦(1923.05.23) 第6回極東選手権大会
- 2(-7)
- 大阪サッカー倶楽部
- 生年月日
- 身長 体重
- 日本代表デビュー
- インターナショナルAマッチ(FIFA公認国際試合)出場数(同得点数)
- 所属クラブ
※ インターナショナルAマッチ出場数、得点数は2009年





















