代表TIMELINE

代表TIMELINE

1915-1920-1925-1930-1935-1940-1945-1950-1955-1960-1965-1970-1975-1980-1985-1990-1995-2000-2005-2010-

キリンチャレンジカップ2005

[ 2005.01.29 ] 横浜・横浜国際総合競技場

公式記録PDF


日本代表


カザフスタン代表

4

0

3 前半 0
1 後半 0
玉田圭司 5´, 60´
松田直樹 11´
三都主アレサンドロ 24´
GOAL

メンバー


日本代表 カザフスタン代表
GK23川口能活GK22アレクサンドル・モキン
DF2田中誠88' OUTDF7イーゴリ・アブデーエフ
DF3松田直樹DF8サマト・スマコフ(Cap.)HT OUT
DF14三都主アレサンドロDF2ドミトリー・リャプキン
DF22中澤佑二(Cap.)DF23イーゴリ・ソロシェンコイエローカードHT OUT
DF21加地亮DF17カイラト・ウタバエフ54' OUT
MF15福西崇史HT OUTMF16アントン・チチュリンイエローカード
MF8小笠原満男イエローカードMF5ディアス・カメロフイエローカードHT OUT
MF4遠藤保仁88' OUTMF20マクサト・バイジャノフ
FW11鈴木隆行77' OUTFW4セルゲイ・ラリンHT OUT
FW28玉田圭司88' OUTFW24マクシム・シェフチェンコ73' OUT
GK12土肥洋一GK1ユーリー・ノビコフ
GK1楢﨑正剛DF6リナト・ドゥビンスキー73' IN
DF17三浦淳宏DF3マクシム・アゾフスキーHT IN
DF25茶野隆行DF13エゴール・アゾフスキーHT IN
DF5宮本恒靖MF25マクシム・ジャルマガンベトフHT IN
DF26坪井慶介88' INMF19ピラリー・アリエフ54' IN
DF24西紀寛FW12デニス・ロジオノフHT IN
MF16藤田俊哉88' IN
MF19本山雅志88' IN
MF30阿部勇樹HT IN
FW31大黒将志77' IN
監督ジーコ(ブラジル) 監督セルゲイ・ティモフェーエフ

試合レポート

日本代表、アジア地区最終予選初戦に向けて好スタート!

 日本代表の2005年最初の国際試合となる「キリンチャレンジカップ2005日本代表vsカザフスタン」が1月29日、横浜国際総合競技場で開催。「2006FIFAワールドカップ ドイツ」アジア地区最終予選をひかえた日本代表にとって、幸先のよいスタートとなった。

 この試合は、2月9日に埼玉スタジアム2002で行われる「2006FIFAワールドカップ ドイツ」アジア地区最終予選の初戦となる朝鮮民主主義人民共和国代表戦へ向けた、重要な強化試合と位置づけられていた。時期的には、Jリーグのシーズンオフ明けということで、試合勘を取り戻し、コンディション調整する意味でも選手たちにとっては大切な試合だった。トレーニングキャンプではフィジカルメニューを多くこなし、コンディション的には厳しい時期ではあったが、日本代表はゲームの主導権を握り、そつなく90分間プレーできた一戦だった。

 始動したばかりの時期ということで、真剣勝負を戦うことへの難しさがつきまとうのではないかということが懸念されたが、そのような不安を感じさせず、日本代表は序盤からカザフスタン代表を圧倒していた。ジーコ監督の「合宿中の親善試合ではなく、勝ち点3のかかった試合のつもりで臨んでほしい」という言葉で送り出された日本代表は、キックオフ直後から積極的なプレーを披露した。開始5分に相手のクリアボールから、MF小笠原がゴール前へ浮き球のパスを出し、FW玉田が相手DFと競り合いつつも先制点をあげると、11分にDF松田が胸トラップから左足でゴール右スミへ蹴り込んだ。これは国際Aマッチ 40試合目の出場で決めた、彼にとっての代表初ゴールでもあった。その後は、24分にFKからMF三都主が追加点を、60分には中央でボールを受けた小笠原からのスルーパスに反応し、走りこんできた玉田がこの日2点目となるゴールを得意の左足で決めて4対0で圧勝した。

 右サイドで効果的な突破を見せていたDF加地、久々の代表復帰をはたしたDF坪井、さらにFW大黒やMF阿部などが代表デビューを果たし、メンバー争いが激化し始めたのもこの頃。一方で、平均身長が181.1cmという体格差のある相手にも全く動じず、最後まで攻め続けられたことは、ジーコ監督にとっても、収穫の多い試合だっただろう。結果的に、24分までに3点差をつけ、ボール支配率62.3%という数字が示したとおり、終始危なげない試合運びを展開することができていた。これは試合前の1月17日~23日に宮崎県総合運動公園で行われていたトレーニングキャンプの成功を物語おり、選手たちの自覚、スタッフの周到な準備が実を結んだ結果と言えるだろう。2005年の開幕戦は、実りの多い一戦だった。

招集メンバー

川口能活KAWAGUCHI Yoshikatsu

  1. 1975.08.15 
  2. 180cm 77kg
  3. スウェーデン戦(1997.02.13) 第28回キングスカップ 
  4. 65(-60)
  5. ジュビロ磐田 

田中誠TANAKA Makoto

  1. 1975.08.08 
  2. 178cm 74kg
  3. ハンガリー戦(2004.04.25) 国際親善試合 
  4. 14(0)
  5. ジュビロ磐田 

松田直樹MATSUDA Naoki

  1. 1977.03.14 
  2. 183cm 78kg
  3. メキシコ戦(2000.02.05) カールスバーグカップ 
  4. 39(0)
  5. 横浜F・マリノス 

三都主アレサンドロSANTOS Alessandro

  1. 1977.07.20 
  2. 178cm 69kg
  3. ウクライナ戦(2002.03.21) キリンチャレンジカップ2002 
  4. 46(4)
  5. 浦和レッドダイヤモンズ 

加地亮KAJI Akira

  1. 1980.01.31 
  2. 177cm 73kg
  3. チュニジア戦(2003.10.08) 国際親善試合 
  4. 21(0)
  5. FC東京 

中澤佑二NAKAZAWA Yuji

  1. 1978.02.25 
  2. 187cm 78kg
  3. イラン戦(1999.09.08) キリンチャレンジ1999 
  4. 29(7)
  5. 横浜F・マリノス 

福西崇史FUKUNISHI Takashi

  1. 1976.09.01 
  2. 181cm 77kg
  3. ペルー戦(1999.06.29) コパアメリカ '99 
  4. 39(5)
  5. ジュビロ磐田 

小笠原満男OGASAWARA Mitsuo

  1. 1979.04.05 
  2. 173cm 72kg
  3. ウクライナ戦(2002.03.21) キリンチャレンジカップ2002 
  4. 28(2)
  5. 鹿島アントラーズ 

遠藤保仁ENDO Yasuhito

  1. 1980.01.28 
  2. 178cm 75kg
  3. アルゼンチン戦(2002.11.20) キリンチャレンジカップ2002 
  4. 28(3)
  5. ガンバ大阪 

鈴木隆行SUZUKI Takayuki

  1. 1976.06.05 
  2. 182cm 75kg
  3. スペイン戦(2001.04.25) 国際親善試合 
  4. 45(10)
  5. 鹿島アントラーズ 

玉田圭司TAMADA Keiji

  1. 1980.04.11 
  2. 173cm 67kg
  3. シンガポール戦(2004.03.31) FIFAワールドカップドイツアジア地区1次予選 
  4. 18(5)
  5. 柏レイソル 

阿部勇樹ABE Yuki

  1. 1981.09.06 
  2. 177cm 77kg
  3. カザフスタン戦(2005.01.29) キリンチャレンジカップ2005 
  4. -
  5. ジェフユナイテッド千葉 

大黒将志OGURO Masashi

  1. 1980.05.04 
  2. 178cm 73kg
  3. カザフスタン戦(2005.01.29) キリンチャレンジカップ2005 
  4. -
  5. ガンバ大阪 

坪井慶介TSUBOI Keisuke

  1. 1979.09.16 
  2. 179cm 67kg
  3. パラグアイ戦(2003.06.11) キリンカップサッカー2003 
  4. 21(0)
  5. 浦和レッドダイヤモンズ 

本山雅志MOTOYAMA Masashi

  1. 1979.06.20 
  2. 175cm 66kg
  3. ボリビア戦(2000.06.18) キリンカップサッカー2000 
  4. 18(0)
  5. 鹿島アントラーズ 

藤田俊哉FUJITA Toshiya

  1. 1971.10.04 
  2. 174cm 64kg
  3. オーストラリア戦(1995.02.15) 国際親善試合 
  4. 23(3)
  5. ジュビロ磐田 

土肥洋一DOI Yoichi 

  1. 1973.07.25 
  2. 184cm 84kg
  3. マレーシア戦(2004.02.07) キリンチャレンジカップ2004 
  4. 2((-0))
  5. FC東京 

楢﨑正剛NARAZAKI Seigo

  1. 1976.04.15 
  2. 187cm 80kg
  3. Jリーグ外国籍選抜戦(1997.08.28) JOMO CUP '97 
  4. 46(-48)
  5. 名古屋グランパスエイト 

三浦淳宏MIURA Atsuhiro

  1. 1974.07.24 
  2. 175cm 73kg
  3. Jリーグ外国籍選抜戦(1997.08.28) JOMO CUP '97 
  4. 23(1)
  5. 東京ヴェルディ1969 

茶野隆行CHANO Takayuki

  1. 1976.11.23 
  2. 177cm 74kg
  3. ハンガリー戦(2004.04.25) 国際親善試合 
  4. 3(0)
  5. ジュビロ磐田 

宮本恒靖MIYAMOTO Tsuneyasu

  1. 1977.02.07 
  2. 176cm 72kg
  3. ボリビア戦(2000.06.18) キリンカップサッカー2000 
  4. 45(2)
  5. ガンバ大阪 

西紀寛NISHI Norihiro

  1. 1980.05.09 
  2. 175cm 72kg
  3. ハンガリー戦(2004.04.25) 国際親善試合 
  4. 5(0)
  5. ジュビロ磐田 
  1. 生年月日
  2. 身長 体重
  3. 日本代表デビュー
  1. インターナショナルAマッチ(FIFA公認国際試合)出場数(同得点数)
  2. 所属クラブ

※ インターナショナルAマッチ出場数、得点数は2009年


PAGE TOP