日満華交歓競技大会
[ 1939.09.02 ] 新京
![]()
日本代表
中華民国(汪兆銘政権)
3
0
| 2 | 前半 | 0 | 
| 1 | 後半 | 0 | 
| 
					末岡圀孝 22´(PK) | ![]()  | 
					
| 中華民国(汪兆銘政権) | |||||
|---|---|---|---|---|---|
| GK | 津田幸男 | ||||
| 大山政行 | |||||
| 菊池宏 | |||||
| 金容植 | |||||
| 末岡圀孝 | |||||
| 李裕ネ瑩 | |||||
| 裴宗鎬 | |||||
| 川本泰三 | |||||
| 二宮洋一 | |||||
| 直木和 | |||||
| 金成玕 | |||||
| GK | 岡本純一 | ||||
| 渡邊義清 | |||||
| 小畑実 | |||||
| 高島良輔 | |||||
| 笠原隆 | |||||
| 玄孝燮 | |||||
| 監督 | 竹腰重丸 | 監督 | |||
日満華交歓競技大会 結果
| 1939/09/02 新京 | 
				
  | 
			|||
|---|---|---|---|---|
| 1939/09/03 新京 | 
				
  | 
			
津田幸男TSUDA Yukio
- 1917.08.15
 - -
 - 関東州戦(1939.08.27) 国際親善試合
 - -
 - 慶応義塾大学
 
大山政行
- -
 - -
 - 関東州戦(1939.08.27) 国際親善試合
 - -
 - 東京帝国大学
 
菊池宏
- -
 - -
 - 関東州戦(1939.08.27) 国際親善試合
 - -
 - 東京帝国大学卒
 
金容植KIM Yong Sik
- 1910.07.25
 - 172cm
 - ブラウヴァイス戦(1936.07.27) 国際親善試合
 - 2(0)
 - 早稲田大学
 
末岡圀孝
- -
 - -
 - 関東州戦(1939.08.27) 国際親善試合
 - -
 - 早稲田大学
 
李裕ネ瑩
- -
 - -
 - 中華民国(江兆銘政権)戦(1939.09.02) 日満華交歓競技大会
 - -
 - 京城蹴球団
 
裴宗鎬
- -
 - -
 - 関東州戦(1939.08.27) 国際親善試合
 - -
 - 早稲田大学
 
川本泰三KAWAMOTO Taizo
- 1914.01.17
 - -
 - オランダ領東インド戦(1934.05.13) 第10回極東選手権大会
 - 5(3)
 - 早稲田WMW
 
二宮洋一NINOMIYA Hirokazu
- 1917.11.22
 - -
 - 関東州戦(1939.08.27) 国際親善試合
 - -
 - 慶応義塾大学
 
直木和
- -
 - -
 - 関東州戦(1939.08.27) 国際親善試合
 - -
 - 東京帝国大学
 
金成玕
- -
 - -
 - 関東州戦(1939.08.27) 国際親善試合
 - -
 - 京城蹴球団
 
岡本純一
- -
 - -
 - -
 - -
 - 京都帝国大学卒
 
渡邊義清
- -
 - -
 - 関東州戦(1939.08.27) 国際親善試合
 - -
 - 早稲田大学
 
小畑実OBATA Minoru
- 1946.11.24
 - -
 - 満州戦(1939.09.03) 日満華交歓競技大会
 - -
 - 慶応義塾大学
 
高島良輔
- -
 - -
 - -
 - -
 - 慶応義塾大学
 
笠原隆
- -
 - -
 - 満州戦(1940.06.07) 紀元二千六百年奉祝東亜競技大会
 - -
 - 慶応義塾大学
 
玄孝燮
- -
 - -
 - -
 - -
 - 京城普成専門学校卒
 
- 生年月日
 - 身長 体重
 - 日本代表デビュー
 
- インターナショナルAマッチ(FIFA公認国際試合)出場数(同得点数)
 - 所属クラブ
 
※ インターナショナルAマッチ出場数、得点数は2009年





















