代表TIMELINE

代表TIMELINE

Apr
May
Jun
Jul
Aug
Sep
Oct
Nov
Dec
1965
Feb
Mar
Apr
May
Jun
Jul
Aug
Sep
Oct
Nov
Dec
1966
Feb
Mar
Apr
May
Jun
Jul
Aug
Sep
Oct
Nov
Dec
1967
Feb
Mar
Apr
May
Jun
Jul
Aug
Sep
Oct
Nov
Dec
1968
Feb
Mar
Apr
May
Jun
Jul
Aug
Sep
Oct
Nov
Dec
1969
Feb
Mar
Apr
May
Jun
Jul
Aug
Sep
Oct
Nov
Dec
1970
Feb
Mar
Apr
May
Jun
Jul
Aug
Sep
Oct
Nov
Dec
1971
Feb
Mar
1947
1948
1949
1950
1951
1952
1953
1954
1955
1956
1957
1958
1959
1960
1961
1962
1963
1964
1965
1966
1967
1968
1969
1970
1971
1972
1973
1974
1975
1976
1977
1978
1979
1980
1981
1982
1983
1984
1985
1986
1987
Loading...
1915-1920-1925-1930-1935-1940-1945-1950-1955-1960-1965-1970-1975-1980-1985-1990-1995-2000-2005-2010-

メキシコオリンピック アジア地区予選

[ 1967.09.27 ] 東京・国立競技場


日本代表


フィリピン代表

15

0

9 前半 0
6 後半 0
杉山隆一 4´, 75´
小城得達 5´
釜本邦茂 15´, 16´, 26´, 43´, 64´, 89´
宮本輝紀 20´, 30´, 40´, 46´
渡辺正 63´
桑原楽之 78´
GOAL

メンバー


日本代表 フィリピン代表
GK 横山謙三 OUT
片山洋
富沢清司
上久雄
山口芳忠
森孝慈
宮本輝紀
小城得達 46' OUT
渡辺正
釜本邦茂
杉山隆一
GK 船本幸路 IN
桑原楽之 46' IN
GK 保坂司
八重樫茂生
鎌田光夫
宮本征勝
鈴木良三
松本育夫
木村武夫
監督長沼健 監督

メキシコオリンピック アジア地区予選 結果

1967/09/27 東京・国立競技場
日本代表 15-0 フィリピン代表
1967/09/30 東京・国立競技場
日本代表 4-0 台湾代表
1967/10/03 東京・国立競技場
日本代表 3-1 レバノン代表
1967/10/07 東京・国立競技場
日本代表 3-3 韓国代表
1967/10/10 東京・国立競技場
日本代表 1-0 南ベトナム代表

招集メンバー

横山謙三YOKOYAMA Kenzo

  1. 1943.01.21 
  2. 175cm 72kg
  3. 西ドイツ・ジュニア代表戦(1963.06.09) 国際親善試合 
  4. 11(-12)
  5. 三菱重工 

片山洋KATAYAMA Hiroshi

  1. 1940.05.28 
  2. 170cm 69kg
  3. パフタコル戦(1960.09.06) 国際親善試合 
  4. 21(0)
  5. 三菱重工 

富沢清司TOMIZAWA Kiyoshi

  1. 1943.12.03 
  2. -
  3. 日本B戦(1963.10.14) 東京国際スポーツ大会 
  4. 2(0)
  5. 八幡製鉄 

上久雄KAMI Hisao

  1. 1941.06.28 
  2. 176cm 70kg
  3. セランゴール州戦(1964.02.25) 国際親善試合 
  4. 9(0)
  5. 八幡製鉄 

山口芳忠YAMAGUCHI Yoshitada

  1. 1944.09.28 
  2. 167cm 62kg
  3. ウクライナ選抜戦(1964.07.31) 国際親善試合 
  4. 12(0)
  5. 日立本社 

森孝慈MORI Takaji

  1. 1943.11.24 
  2. 173cm 65kg
  3. バンコク選抜戦(1965.03.17) 国際親善試合 
  4. 4(0)
  5. 三菱重工 

宮本輝紀MIYAMOTO Teruki

  1. 1940.12.26 
  2. -
  3. 全韓国戦(1960.11.07) 国際親善試合 
  4. 28(10)
  5. 八幡製鉄 

小城得達OGI Aritatsu

  1. 1942.12.10 
  2. 177cm
  3. 西ドイツ・ジュニア代表戦(1963.06.09) 国際親善試合 
  4. 11(2)
  5. 東洋工業 

渡辺正WATANABE Masashi

  1. 1936.01.11 
  2. 170cm 65kg
  3. 人民解放軍八一隊戦(1957.10.20) 国際親善試合 
  4. 31(10)
  5. 八幡製鉄 

釜本邦茂KAMAMOTO Kunishige

  1. 1944.04.15 
  2. 179cm 79kg
  3. タイ空軍戦(1964.02.21) 国際親善試合 
  4. 12(10)
  5. ヤンマー 

杉山隆一SUGIYAMA Ryuichi

  1. 1941.07.04 
  2. 169cm 67kg
  3. マラヤ戦(1961.05.28) 国際親善試合 
  4. 26(7)
  5. 三菱重工 

船本幸路FUNAMOTO Koji

  1. 1942.08.12 
  2. -
  3. ドネツク選抜戦(1966.07.17) 国際親善試合 
  4. -
  5. 東洋工業 

桑原楽之KUWAHARA Yasuyuki

  1. 1942.12.22 
  2. 180cm 74kg
  3. ドネツク選抜戦(1966.07.17) 国際親善試合 
  4. 4(2)
  5. 東洋工業 

保坂司HOSAKA Tsukasa

  1. 1937.03.03 
  2. 175cm 68kg
  3. 韓国戦(1960.11.06) FIFAワールドカップチリ予選 
  4. 19(-34)
  5. 古河電工 

八重樫茂生YAEGASHI Shigeo

  1. 1933.03.24 
  2. -
  3. 韓国戦(1956.06.03) メルボルンオリンピック予選 
  4. 38(11)
  5. 古河電工 

鎌田光夫KAMATA Mitsuo

  1. 1937.12.16 
  2. 177cm 68kg
  3. 香港戦(1958.12.25) 国際親善試合 
  4. 35(2)
  5. 古河電工 

宮本征勝MIYAMOTO Masakatsu

  1. 1938.07.04 
  2. 171cm 67kg
  3. 香港戦(1958.12.25) 国際親善試合 
  4. 35(1)
  5. 古河電工 

鈴木良三SUZUKI Ryozo

  1. 1939.07.16 
  2. 174cm 67kg
  3. インドネシア戦(1961.08.15) 国際親善試合 
  4. 22(0)
  5. 日立本社 

松本育夫MATSUMOTO Ikuo

  1. 1941.11.03 
  2. -
  3. パフタコル戦(1960.09.06) 国際親善試合 
  4. 4(1)
  5. 東洋工業 

木村武夫TAKAHASHI Takeo

  1. 1947.05.13 
  2. 174cm 67kg
  3. タイ戦(1966.12.17) 第5回アジア競技大会(バンコク) 
  4. 2(1)
  5. 古河電工 
  1. 生年月日
  2. 身長 体重
  3. 日本代表デビュー
  1. インターナショナルAマッチ(FIFA公認国際試合)出場数(同得点数)
  2. 所属クラブ

※ インターナショナルAマッチ出場数、得点数は2009年


PAGE TOP

JAPAN NATIONAL TEAM PATTNERS
  • Official Sponsor
    • KIRIN
  • Official Supplier
    • adidas
  • Supporting Companies
    • Audi
    • セゾンカード
    • FamilyMart
    • JAL
    • コナミデジタルエンタテインメント
    • 三井住友海上
    • みずほフィナンシャルグループ
    • SONY
MATCH SPONSOR
  • 朝日新聞