
Dec
Dec
1975
Mar
Apr
May
Jun
Jul
Aug
Sep
Oct
Nov
Dec
1976
Feb
Mar
Apr
May
Jun
Jul
Aug
Sep
Oct
Nov
Dec
1977
Feb
Mar
Apr
May
Jun
Jul
Aug
Sep
Oct
Nov
Dec
1978
Feb
Mar
Apr
May
Jun
Jul
Aug
Sep
Oct
Nov
Dec
1979
Feb
Mar
Apr
May
Jun
Jul
Aug
Sep
Oct
Nov
Dec
1980
Feb
Mar
Apr
May
Jun
Jul
Aug
Sep
Oct
Nov
Dec
1981
Feb
Mar
Apr
May
Jun
Jul
Aug
Sep
Oct
1958
1959
1960
1961
1962
1963
1964
1965
1966
1967
1968
1969
1970
1971
1972
1973
1974
1975
1976
1977
1978
1979
1980
1981
1982
1983
1984
1985
1986
1987
1988
1989
1990
1991
1992
1993
1994
1995
1996
1997
1998
ジャパンカップ1978
[ 1978.05.25 ] 東京・国立競技場
日本代表
1FCケルン
(西ドイツ)
1
1
0 | 前半 | 1 |
1 | 後半 | 0 |
碓井博行 51´ | ![]() |
オウンゴール 36´ |
![]() |
1FCケルン(西ドイツ) | ||||
---|---|---|---|---|---|
GK | 田口光久 | GK | シュマッヒャー | ||
DF | 園部勉 | DF | ニコット | ||
DF | 落合弘![]() |
DF | ハイン | ||
DF | 加藤久 | DF | シュトラック | ||
DF | 今井敬三 | DF | ゲルバー | ||
MF | 藤島信雄 | MF | ジメット | ||
MF | 西野朗 | MF | シュミッツ▼OUT | ||
MF | 藤口光紀 | MF | グロバツ | ||
FW | 永井良和 | FW | 奥寺康彦 | ||
FW | 細谷一郎▼46' OUT | FW | バンゴール | ||
FW | 金田喜稔 | FW | レール | ||
碓井博行▲46' IN | ブレステイン▲IN | ||||
GK | 佐藤長栄 | ||||
斉藤和夫 | |||||
小見幸隆 | |||||
関口久雄 | |||||
須藤茂光 | |||||
菅又哲男 | |||||
監督 | 二宮寛 | 監督 |
ジャパンカップ1978 結果
グループ I | ||||
---|---|---|---|---|
1978/05/21 横浜・三ツ沢競技場 |
|
|||
1978/05/21 東京・国立競技場 |
|
|||
1978/05/23 名古屋・名古屋市瑞穂球技場 |
|
|||
1978/05/23 名古屋・名古屋市瑞穂球技場 |
|
|||
1978/05/25 東京・国立競技場 |
|
|||
1978/05/25 東京・国立競技場 |
|
順位 | チーム | 勝 | 分 | 負 | 勝点 | 得点 | 失点 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | コベントリー・シティ(イングランド) | 2 | 1 | 0 | 5 | 3 | 1 |
2 | 1FCケルン(西ドイツ) | 1 | 2 | 0 | 4 | 7 | 3 |
3 | ![]() | 1 | 1 | 1 | 3 | 4 | 2 |
4 | ![]() | 0 | 0 | 3 | 0 | 1 | 9 |
グループ II | ||||
---|---|---|---|---|
1978/05/20 大阪・長居競技場 |
|
|||
1978/05/21 静岡・草薙球技場 |
|
|||
1978/05/23 京都・西京極総合運動公園陸上競技場 |
|
|||
1978/05/23 広島 |
|
|||
1978/05/25 岡山 |
|
|||
1978/05/25 神戸 |
|
順位 | チーム | 勝 | 分 | 負 | 勝点 | 得点 | 失点 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | ボルシアMG(西ドイツ) | 2 | 1 | 0 | 5 | 6 | 4 |
2 | パルメイラス(ブラジル) | 1 | 2 | 0 | 4 | 3 | 2 |
3 | ![]() | 1 | 0 | 2 | 2 | 6 | 5 |
4 | 日本選抜 | 0 | 1 | 2 | 1 | 1 | 5 |
準決勝 | ||||
---|---|---|---|---|
1978/05/27 東京・国立競技場 |
|
|||
1978/05/27 大阪・長居競技場 |
|
決勝 | ||||
---|---|---|---|---|
1978/05/29 東京・国立競技場 |
|
田口光久TAGUCHI Mitsuhisa
- 1955.02.14
- 178cm
- 韓国戦(1975.09.08) 第4回日韓定期戦
- 10(-12)
- 三菱重工
園部勉SONOBE Tsutomu
- 1958.03.29
- 170cm 69kg
- アムール・ブラゴベシェンスク戦(1978.03.19) 朝日国際サッカー大会
- 1(0)
- フジタ
落合弘OCHIAI Hiroshi
- 1946.02.28
- 177cm 67kg
- チェルノモレ・バルナ戦(1969.09.19) 国際親善試合
- 36(6)
- 三菱重工
加藤久KATO Hisashi
- 1956.04.24
- 174cm 70kg
- カルクム・ビトラー戦(1977.07.05) 国際親善試合
- -
- 早稲田大学 4
今井敬三IMAI Keizo
- 1950.11.19
- 173cm 65kg
- ミドルセックス・ワンダラーズ戦(1974.06.06) 国際親善試合
- 4(0)
- フジタ
藤島信雄FUJISHIMA Nobuo
- 1950.04.08
- 168cm 65kg
- ユールゴルデン戦(1970.11.15) 国際親善試合
- 51(6)
- 日本鋼管
西野朗NISHINO Akira
- 1955.04.07
- 182cm 72kg
- ヘルタ・ベルリン戦(1974.08.02) 国際親善試合
- 5(0)
- 日立
藤口光紀FUJIGUCHI Mitsunori
- 1949.08.17
- 175cm 67kg
- ハンブルガーSV戦(1972.01.09) 日本・西独 朝日国際サッカー大会
- 15(0)
- 三菱重工
永井良和NAGAI Yoshikazu
- 1952.04.16
- 169cm 60kg
- ミドルセックス・ワンダラーズ戦(1971.07.07) 国際親善試合
- 47(6)
- 古河電工
細谷一郎HOSOTANI Ichiro
- 1946.01.21
- 171cm 65kg
- ボルシア・メンヘングラッドバッハ戦(1969.06.22) 国際親善試合
- -
- 三菱重工
金田喜稔KANEDA Nobutoshi
- 1958.02.16
- 168cm 62kg
- 1FCケルン戦(1977.06.01) 朝日国際サッカー大会
- 2(1)
- 中央大学 3
碓井博行USUI Hiroyuki
- 1953.08.04
- 178cm 73kg
- ジュベントス戦(1974.02.10) 国際親善試合
- 8(1)
- 日立
佐藤長栄SATO Choei
- 1951.04.15
- 178cm 72kg
- 1FCケルン戦(1977.06.10) 朝日国際サッカー大会
- -
- 古河電工
斉藤和夫SAITO Kazuo
- 1951.07.27
- 175cm 69kg
- ブルガリア戦(1976.01.28) 朝日国際サッカー大会
- 20(0)
- 三菱重工
小見幸隆OMI Yukitaka
- 1952.12.15
- -
- コベントリー・シティ戦(1978.05.21) ジャパンカップ1978
- 1(0)
- 読売クラブ
関口久雄SEKIGUCHI Hisao
- 1954.10.29
- 176cm 67kg
- コベントリー・シティ戦(1978.05.21) ジャパンカップ1978
- 1(0)
- 三菱重工
須藤茂光SUDO Shigemitsu
- 1956.04.02
- 172cm 70kg
- SPVGG1903戦(1978.08.10) 国際親善試合
- -
- 中央大学 4
菅又哲男SUGAMATA Tetsuo
- 1957.11.29
- 179cm 73kg
- シンガポール戦(1978.07.23) 第22回ムルデカ大会
- -
- 法政大学 3
- 生年月日
- 身長 体重
- 日本代表デビュー
- インターナショナルAマッチ(FIFA公認国際試合)出場数(同得点数)
- 所属クラブ
※ インターナショナルAマッチ出場数、得点数は2009年